デジタル新時代に向けた新しい価値の創造を目指して
デジタル端末の普及とともに、電子書籍の市場はにわかに活気づいてきました。
刻一刻と変化する状況の中、CLAP社は電子書籍に特化した出版社として設立されました。
私たちが何より伝えたいことは、すべては作家と読者を尊重したい、ということです。
文章に想いをのせ、読者の心を揺さぶる筆力は、何より尊敬されるものです。
しかし一方で、出版不況という厳しい現実が世を覆っています。
出版不況は、読者が新しい価値に出会う機会を損ね、世界の広がりを妨げています。
こうした状況を打開するひとつの解決策が、電子書籍だと考えています。
まだ見ぬ新しい価値の創造を目指し、全力で取り組むことを約束いたします。
会社名
株式会社 CLAP(クラップ)
設立
2008年5月
資本金
5,000,000円
連絡先
TEL 050-5307-6635
住所
〒104-0061
東京都中央区銀座1-22-11 銀座大竹ビジデンス2F
主要取引先
クリーク・アンド・リバー社
モバイルブック・ジェーピー
学研プラス
メディアドゥ
楽天
パピレス
エイアンドエフ
Amazon.com, Inc.
Apple Inc.
Google LLC.
Audible, Inc.
講談社
小学館
幻冬舎
セブン&アイ出版
福岡県(広報誌)
島根県(広報誌)
主要電子書籍ストア
Kindle(amazon)
Kobo(楽天)
iBooks(apple)
Playブックス(Google)
BookLive!(BookLive)
BOOKSMART Powered by Booker’s(日本エンタープライズ)
COCORO BOOKS(Sharp)
DMM.com(DMM)
HeartOne BooKs(大和リビング)
honto(大日本印刷)
Kinoppy(紀伊國屋書店)
mibon(未来屋書店)※boocrossより名称変更
いつでも書店(ZITTO)
エルラブ(ナチュラルプランツ)
スマートブックストア(メディアドゥ)
どこでも読書(モバイルブック・ジェーピー)
モビぶっく(モビぶっく)
やまだ書店(ヤマダ電機)
ほか